ドクターブログ

梅森台レオ整形外科・ヒフ科
ドクターブログです

整形外科カテゴリ一覧 - ドクターブログ

    テーピング固定の有用性

    カテゴリ: リハビリ 整形外科

    投稿日時:2020年02月06日

    こんにちは!

    名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科の院長の大口怜央です。

    本日はテーピング固定をご紹介いたします。最もポピュラーなのは足首の捻挫でしょうか。関節は靭帯をはじめとする軟部組織により骨同士が接続しているわけですが、靭帯を損傷すると関節が不安定になります。靭帯の緩みは関節の痛みの原因になったり、損傷を繰り返す原因となります。靭帯損傷を繰り返すとスポーツ競技にも支障をきたし、十分なパフォーマンスを発揮することが困難になります。

    けがをしないのが一番ですが、プロのスポーツ選手ですらそんなことは不可能ですので、手足の関節を損傷した場合は早めにレントゲン、エコー検査で筋肉、骨、靭帯の正確な評価を行い、内服薬、外用薬の使用、テーピング固定、場合によっては副木固定や松葉杖歩行により適切に加療しなければなりません。当院ではスポーツのメディカルケア、テーピング固定、自宅でできるストレッチ運動、大幹・四肢トレーニングの指導まで、幅広く対応しております。

     

    当院では土曜の午後も診療を行っております。土曜日に行われやすい部活動の練習やスポーツ競技、試合のケガにも迅速に対応できる環境を整えております。特に土曜日はスポーツの練習、もしくは試合中によるケガをした学生さんの来院が多い印象です。

    スポーツのケガは早めの対応が肝心です。痛みを抑え、再発を予防し、より高いパフォーマンスを発揮できるようテーピング固定を有効に活用してみてはいかがでしょうか。

     

    新年のご挨拶

    カテゴリ: 皮膚科 整形外科

    投稿日時:2020年01月02日

    あけましておめでとうございます。梅森台レオ整形外科・ヒフ科院長の大口怜央です。

    無事年が明けて2020年を迎えました。昨年は台風、大雨、洪水など災害の多い1年でした。今年は大きな災害なく、安心して過ごせる1年になってほしいものです。

    1月、2月と寒い時期が続き体調も崩しやすいと思われます。インフルエンザも流行っているため、外出時には温かい服装、マスクの着用、外出後のうがい、手洗いなど健康管理にはくれぐれもお気をつけください。

    当院はお知らせに記載通り4日から通常診療体制となっております。整形疾患、皮膚疾患はもちろん、リハビリから風邪、体調不良まで身体に関することはお気軽にご相談いただければと思います。これからも地域の皆様に信頼していただけるクリニックであれるよう、職員一同気持ちを新たにますます努力してまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

     

    第3駐車場のご案内

    カテゴリ: 皮膚科 整形外科

    投稿日時:2019年11月18日

    こんにちは!

    名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科の院長の大口怜央です。

     

    11/1より始まっていた第3駐車場の工事がようやく終了いたしました。10台追加となりまして、当院は現在合計39台の駐車場台数となりました。クリニックから道を挟んだ正面にあります。第1、第2駐車場が満車の際は第3駐車場をご使用ください。よろしくお願いします。

     

     

     

     

    頼れるドクター 名古屋・尾張版に掲載されました

    投稿日時:2019年08月07日

    こんにちは!

    名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科の院長の大口怜央です。

     

    実は「頼れるドクター 名古屋・尾張」 2019-2020年版に掲載されました!

    現在書籍は県内の書店において絶賛発売中です。当院にも置いてあるので診察前の待ち時間などに手に取ってみてください。167名のドクターが載っているのでその中から探すのは大変ですが…

    DSC_1096

    丁寧な取材とプロのカメラマンに院内をきれいに撮影していただき、当院の魅力がしっかりつまった記事となっております。ぜひ家に帰ってからもゆっくり読んででいただけるよう当院の記事のみ載った持ち帰り用パンフレットも準備しております。受付前に置いてあるのでご自由にお持ちください!

    DSC_1099

     

     

    ウォーターベッド2台体制

    カテゴリ: リハビリ 整形外科

    投稿日時:2019年07月03日

    こんにちは!

    名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科の院長の大口怜央です。

     

    今日は当院のリハビリ機器をご紹介します。

    先月当院ではミナト医科製のウォーターベッド型マッサージ器「アクアタイザー」を追加導入し合計2台体制となりました。これは足の身体測定センサーにより体型を瞬時に自動的に判断、その後マットの中で発生した水流により無理のない、心地よいマッサージが受けられます。全身を上から下まで全て優しくもみほぐしてくれるので、もうやみつきになりますよ!

     

     

    当院では当初1台のみ導入し希望する患者さんのみ行う予定でしたが、実際に運用してみると患者さんからの評価が非常に高く、ウォーターベッド待ちの渋滞ができてしまいました。大変ご迷惑をおかけしてしまったため急遽2台体制としました。現在は患者さんの流れもスムーズになり、大変ご好評をいただいております。

    首、背中、腰に痛みのある方には特におすすめです。使ってみたいという方は院長の私にお気軽にご相談ください。

     

     

     

    開院0.5周年のご挨拶

    カテゴリ: 皮膚科 整形外科

    投稿日時:2019年04月02日

    こんにちは、名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科院長の大口怜央です。

     

    4月に入り桜がきれいに咲き始めました。だけど、なのになぜこんなに寒い…

    暖かくなったり寒くなったり、この時期気温の変化が激しいのでみなさん体調を崩さないように気をつけてくださいね。

     

    さて梅森台レオ整形外科・ヒフ科は本日をもって開院半年が経過しました。そう、本日は開院0.5周年なのです! たった半年ですが、自分には人生で最も「濃い」半年でした。慣れない医院経営、患者様に満足してもらえるような医療の提供、スタッフはじめ大勢の方の支えでなんとか最初の半年を乗り越えることができました。感謝しています。

    そしてくしくも本日新元号「令和」が発表されました。「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味のようで、新しい時代の幕開けを予感させますね!当院も時代の名に恥じないクリニックに成長していければなぁと思います。新しい時代こそ大きな災害もなく皆が幸せに過ごせる時代になってほしいものです。

     

    当院もまだまだ未熟で、ご来院いただいた患者様にはまだまだご迷惑をかけることもあるかと思いますが、スタッフ一同さらに地域医療に貢献できるよう頑張っていきますので、今後とも梅森台レオ整形外科・ヒフ科をよろしくお願いいたします。

    理学療法士さんを募集します

    カテゴリ: リハビリ 整形外科

    投稿日時:2019年03月02日

    こんにちは!

    名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科 院長の大口怜央です

    3月に入り日差しが暖かくなってきたと思ったら花粉のシーズンがやってきました。自分は今まで頑なに認めませんでしたが、今年確信しました。やっぱり自分は「花粉症」です…

     

    さて以前にもご紹介しましたが当院のリハビリ室は100m2をこえる広さを誇り、天井は高く、明るい日差しが飛び込む開放的な空間であることが特徴です。患者様からも非常にご好評をいただいており、建築の際こだわった甲斐があったなと満足しています。

     

     

     

    HPの「お知らせ」にも書いてある通り、当院ではリハビリのスタッフを募集しております。水曜日と日曜日の完全週休2日制、夕方は18時で終了、院長はじめスタッフが優しい?など魅力あふれるクリニックです(笑)

    詳しい待遇や福利厚生を知りたいという方はクリニックまでご連絡ください。院内の見学も受け付けております。

    当院は日進市、天白区、名東区に診療圏をまたぎ、お年寄りからお子様ま幅広い年齢層の方々にご来院いただいているクリニックです。地域の方々の不安に寄り添い、健康と笑顔を守るために一緒に働いてくださる方を募集いたします。

     

    新春のご挨拶

    投稿日時:2019年01月01日

    あけましておめでとうございます。

    名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科 院長の大口怜央です。

     

    昨年は10月にクリニックを開院し、大勢の方にお世話になりました。改めてお世話になった皆様に旧年中の感謝を示すとともに、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。

    今年は1月4日の金曜日より診療開始となります。整形外科も皮膚科も美容皮膚科も通常通りの時間での診療となります。ちなみに美容皮膚科では今月まで脱毛初回990円キャンペーン中です。医療用脱毛はエステと比較し少ない回数でより確実な処置が可能となります。ぜひ当クリニックの美容機器の効果を実感してください。驚きますよ!

     

    今年もスタッフ一同、地域の皆様のためにより安心安全な医療を提供できるように全力を尽くして取り組んで参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

     

    骨密度を測りましょう

    投稿日時:2018年12月15日

    こんばんは

    名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科 院長の大口怜央です。

     

    今日は当院に導入されている骨密度測定器についてご紹介します。骨密度とは骨の強さを示す数値です。骨が弱くなり骨折しやすくなる疾患の「骨粗鬆症」で低下しやすく、しばしばその診断に利用されます。特に女性は閉経とともに女性ホルモンであるエストロゲンが低下し、骨の強度が落ちてきて骨粗鬆症になりやすいのです。60歳以上の方は是非検診を受けることをお勧めします。

    骨密度測定器は骨粗鬆症の診断において必須の機械と言えるでしょう。しかししばしば使われるのは手や踵の骨密度を測定する簡易タイプの骨密度測定器であることが多く、誤差が出やすいので正確な数値が出ません。骨密度は大腿骨や腰椎が一番正確に測れると言われており、当院ではその最新式の機械を導入しております。

     

     

    検査にかかる時間は数分で、もちろん痛みもなく放射線被ばく量もごくごくわずかという「優れもの」です。骨粗鬆症は痛みなどの自覚症状がなく進行していき、転倒骨折してはじめて診断されることが多い疾患です。骨折をすれば当然痛い思いをして、時には手術、リハビリが必要になり日常生活が大きく障害されるので、そうなる前に診断をつけ治療に入らなければなりません。「転倒・骨折」は「脳卒中」、「認知症」などと並び介護必要度ランキングの上位に入っております。

    当院では数値の良い方には運動や食事などの生活指導を行い、数値が悪い方にはその方の年齢や持病、お体の状態に合わせた適切な治療を行っております。自立して楽しい生活を送るためにも是非一度当院の骨密度検査を受けてみてください。

     

    クレジットカード対応でますます便利に

    投稿日時:2018年12月08日

    こんにちは

    名古屋市天白区、名東区、日進市の境目にある、整形外科、リハビリ科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科クリニック、梅森台レオ整形外科・ヒフ科 院長の大口怜央です。

     

    突然ですが、皆さんは病院やクリニックでの支払いは現金で行っていますか?

    当院ではキャッシュレス化が激しい昨今の時代背景を鑑み、開院と同時にクレジットカードの支払いシステムを導入しています。11月までは手続きの関係上VISA、NICOS、MUFG、UFJ、DC、Master Cardしか使えませんでしたが12月3日よりようやくJCB、AMERICAN EXPRESS、Diners、DISCOVERも使えるようになりました\(^_^)/

     

     

    これで診療後の会計もスムーズになり、待ち時間も短くなり、患者さんのストレスを少しでも減らすことができます。いずれスマホ決済もできるようになりたいですね。通常の診療費のカードでの支払いはもちろん、当院では美容皮膚科もやっているため、お化粧品の購入時には特に喜ばれております。

     

    今世界中でキャッシュレスの流れが加速しているようですね。特にヨーロッパで著しいようです。いずれ日本もそうなっていくのでしょうか。確かに便利だけど、現金がなくなってしまうのもまた寂しいですね。

     

     

ページ先頭へ